桂小五郎隠れ家跡(中津川宿)

  岐阜県:歴史・観光・見所中山道(美濃路)中津川宿>桂小五郎隠れ家跡

概要・歴史・観光・スポット
桂小五郎隠れ家跡(中津川宿)概要: この地は料亭「やけ山」があった場所と推定されるところです。文久2年(1862)6月、長州藩士桂小五郎(木戸孝允)は幕府の役人の目を逃れ藩主毛利慶親と会う為、「やけ山」で機会を窺った後、藩主と謁見し会談が行われました。当時に長州藩は「公武合体」を支持していましたが、この会談により「尊王攘夷」と方針が大きく変わり、倒幕へと衝き進むようになりました。

世に言う「中津川会議」で大きな歴史的転換点の1つと云われています。会談は3日間に及び、その間、尊皇攘夷派に大きな影響を及ぼした平田篤胤(久保田藩藩士、復古神道を唱え尊皇攘夷の支柱となった。国学四大人の1人)の門人で中津川宿出身の間秀矩(当時の中津川宿問屋役)や市岡殷政(当時の中津川宿本陣役)らが協力して内密に事が進められました。

桂小五郎隠れ家跡:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-中津川市観光協会


桂小五郎隠れ家跡:ストリートビュー

        スポンサーリンク

桂小五郎隠れ家跡:写真

桂小五郎隠れ家跡を撮影した画像
[ 付近地図: 岐阜県中津川市 ]・[ 中津川市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岐阜県:歴史・観光・見所」は「岐阜県の歴史」、「郷土資料辞典−岐阜県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。