恵那市明智町: 旧濃明銀行蔵

  岐阜県:歴史・観光・見所恵那市明智町:観光・観光・スポット>旧濃明銀行蔵

概要・歴史・観光・スポット
旧濃明銀行蔵(恵那市明智町)概要: 濃明銀行蔵は明治42年(1909・東塔は大正7年:1918)旧濃明銀行蔵を側面から写した写真旧濃明銀行蔵の懐かしい雰囲気がある路地を撮った写真に東濃地区最古の銀行とされる濃明銀行の蔵として建てられた建物です。濃明銀行は明治時代に生糸業で財を成した橋本幸八郎が明治7年(1874)に発足させた濃明会社を前身とし、後に東濃地区最古の銀行となる濃明銀行が創立しています。当時の明智町は生糸業が盛んで地域の中心的立場だった為、濃明銀行は生糸生産に関わる人達に大きな役割を担いました。

旧濃明銀行蔵の西棟は木造3階建(1部4階)、切妻、桟瓦葺。東塔は木造2階建、切妻、桟瓦葺。当時は農家から預かったり、買い取った繭などの保管に利用され手動のエレベーターが設置されました。現在は日本大正村資料館として一般公開され、建物は当時の銀行の倉庫の遺構として貴重な事から平成11年(1999)に恵那市指定文化財に指定されています。

旧濃明銀行蔵:写真

旧濃明銀行蔵の正面と郷愁が感じられる赤いポストを撮影した画像
[ 付近地図: 岐阜県恵那市 ]・[ 恵那市明智町:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岐阜県:歴史・観光・見所」は「岐阜県の歴史」、「郷土資料辞典−岐阜県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。