美濃市: 円通寺

  岐阜県:歴史・観光・見所美濃市:観光・観光・スポット>円通寺

概要・歴史・観光・スポット

円通寺(美濃市)概要: 臥龍山円通寺は岐阜県美濃市俵町に境内を構えている臨済宗 妙心寺派の寺院です。円通寺の創建は江戸時代初期の寛永3年(1626)に清泰寺に塔頭として開かれました。

境内には村瀬藤城の墓(江戸時代末期の著名な漢学者、梅花村舎塾長、上有知村庄屋、戒名:藤城宗一居士)、村瀬秋水の墓(南画家の巨匠、戒名:鋤雲軒秋水宗漁居士)、村瀬太乙の墓(犬山藩の儒学者、犬山の郷校敬道館の教授、戒名:獨尊院直指無心居士)、河村内郷の墓(戸時代後期の国学者、歌人、年寄役)がありそれぞれ昭和48年(1973)に美濃市指定史跡に指定されています。

円通寺本堂は木造平屋建て、入母屋、桟瓦葺き、平入、桁行6間、外壁は真壁造り白漆喰仕上げ。中濃八十八ヶ所霊場第38番札所。山号:臥龍山。宗派:臨済宗 妙心寺派。本尊:聖観音。

円通寺:上空画像

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-美濃市教育委員会


円通寺:ストリートビュー

        スポンサーリンク

円通寺:写真

円通寺境内正面に設けられた山門と特徴ある塀
[ 付近地図: 岐阜県美濃市 ]・[ 美濃市:歴史・観光・見所 ]
円通寺本堂を右斜め正面から写した写真 円通寺境内に建立されている村瀬秋水の墓 円通寺境内に建立されている村瀬藤城の墓 円通寺境内に建立されている河村内郷の墓


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岐阜県:歴史・観光・見所」は「岐阜県の歴史」、「郷土資料辞典−岐阜県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。