八百津町: 旧放水口発電所

  岐阜県:歴史・観光・見所八百津町:観光・観光・スポット>旧放水口発電所

概要・歴史・観光・スポット

旧放水口発電所(八百津町)概要: 旧放水口発電所は岐阜県加茂郡八百津町八百津(木曽川中流域の右岸)に位置しています。案内板によると「 電力需要が増加した大正6年(1917)に、本館発電所の放水を再利用して発電するために造られました。本館発電所は、洪水時の水位上昇を考慮して放水口水位に河水面から7メートルの余裕を持たせてあったことから、その落差を有効利用するため、放水口にこの小発電所が設けられました。

日本に新型水車開発能力の無かった当時、中央の発電機(正面建物内)の左右にそれぞれ既存の露出型フランシス水車を2台ずつ練成し、計4台の水車で発電するという極めて独創的なものでした。既存技術を導入改良して限界まで高度に利用するという貴重な産業遺跡であり、現存している類例がありません。日立製作所製の初期の製品で最大千二百キロワットを発電しました。 旧八百津発電所資料館 」とあります。

旧放水口発電所は平成10年(1998)に名称「旧八百津発電所施設」として国指定重要文化財に指定されています。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-旧八百津発電所資料館

旧放水口発電所:写真

旧放水口発電所を高所から見下ろした画像
[ 付近地図: 岐阜県八百津町 ]・[ 八百津町:歴史・観光・見所 ]
旧放水口発電所を側面から撮影した画像 旧放水口発電所のアーチ風の開口部三連を遷した写真 旧放水口発電所の施設を見下ろしたところを撮った画像 旧放水口発電所越しに見える木曽川


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岐阜県:歴史・観光・見所」は「岐阜県の歴史」、「郷土資料辞典−岐阜県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。