熊野古墳(可児市)概要: 熊野古墳は岐阜県可児市広見に位置しています。熊野古墳は7世紀頃築造された古墳で、墳丘自体は浸蝕されていますが石室や玄室の形状から大型な円墳だったと推定されています(推定規模:直径約20m、高さ約3.6m)。
横穴式石室で羨道は長さ4.3m、幅1.4mで玄室は長さ4m、幅1.8m、天井は岐阜県内で発見されている玄室の中でも最大級の巨石(縦4.35m、横2.75m)が使用されています。熊野古墳は貴重な事から昭和32年(1957)に岐阜県指定史跡に指定されています。
熊野古墳:上空画像
|