飛騨市: 小島城

  岐阜県:歴史・観光・見所飛騨市:観光・観光・スポット>小島城

概要・歴史・観光・スポット
小島城(飛騨市)概要: 小島城は岐阜県飛騨市古川町沼町字城山に位置している城郭です。小島城の築城年は不詳ですが南北朝時代に飛騨国司となった姉小路頼鑑が築城したと伝えられています。姉小路氏は南朝から派遣された国司だった為、南朝に属していましたが、応永18年(1411)、4代尹綱の代に北朝に攻められ落城し尹綱も討ち死にしています。

尹綱の孫である姉小路基綱は許され北朝側から国司として派遣され再び小島城を手中にしその後、清継・清俊・高綱と3代続きましたが大永年間(1521〜1528年)には姉小路家の一族の小島氏の居城となります。小島時光の代には三木氏に属し、江馬氏の本城の高原諏訪城を攻めるなど勢力を拡大しますが、天正13年(1585)、豊臣秀吉の家臣金森長近の飛騨侵攻により小島城は落城し廃城になったと思われます。現在の小島城は郭の形状や堀切、土塁、石垣の一部などが残り昭和34年(1959)に岐阜県指定史跡に指定されています。

小島城:写真

小島城の全景を撮影した画像
[ 付近地図: 岐阜県飛騨市 ]・[ 飛騨市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岐阜県:歴史・観光・見所」は「岐阜県の歴史」、「郷土資料辞典−岐阜県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。